抹茶と緑茶の違いとは?

抹茶と緑茶の違いとは? 緑茶の種類

抹茶と緑茶の違いとは?

抹茶と緑茶の違いとは?

抹茶と緑茶の違いについてご存知でしょうか。緑茶とは茶葉を発酵させずに製造されるお茶のことで、抹茶と緑茶は違う種類のお茶というわけではありません。この記事では抹茶と緑茶の違いについて分かり易くご紹介する他、抹茶と粉末緑茶の違いについてもご紹介していきます。

緑茶ってどんなお茶?

茶葉は収穫直後から発酵が進む

お茶の木から刈り取られた茶葉は、その瞬間から自身に含まれる酸化酵素の働きによって発酵が進んでいきます。お茶は発酵の度合いによって不発酵茶、半発酵茶、発酵茶に分類することができ、発酵の度合いが高くなるにつれ茶葉は緑色から黒っぽい色になっていきます。

不発酵茶は茶葉を全く発酵させずに製造するお茶のことで、緑茶は不発酵茶に分類されます。

発酵を止める殺青

茶葉に熱を加え酸化酵素の働きを止めることで、発酵が進まないようにする工程のことを殺青(さっせい)と呼び、殺青の方法には蒸気で茶葉を蒸す方法と釜で茶葉を炒る方法の二つがあり、蒸気で熱を加える方法が主流になっています。

緑茶は発酵止めて作られるお茶を指す言葉

緑茶は殺青によって茶葉の発酵を止めて作られるお茶の総称で、抹茶は緑茶の一種です。その他、緑茶に分類される代表的なお茶には煎茶・玉露・玄米茶・ほうじ茶など日本茶の多くが緑茶に分類されます。煎茶は最も多く飲まれている緑茶のひとつであり、茶葉の成分をお湯で煎出して飲むもので、緑茶=煎茶というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

抹茶と粉末緑茶の違い

抹茶と粉末緑茶の違い

抹茶と緑茶の違いについては先にご紹介した通りですが、抹茶と粉末緑茶はどちらも粉末状の緑茶であることから、違いが分からないという方もいるのではないでしょうか。ここからは抹茶と粉末緑茶の違いについてご紹介していきます。

原料の違い

抹茶も緑茶も同じお茶の木の葉が原料ですが、栽培方法に少し違いがあります。

抹茶

抹茶の原料となる茶葉は、収穫の2週間ほど前に被覆資材で茶葉を覆い、茶葉に当たる日光を遮って栽培されます。こうすることで少ない日光でより効率的に光合成を行うために茶葉に含まれるクロロフィルが増加します。クロロフィルが増加した茶葉は濃い緑色になり、出来上がった抹茶も色鮮やかなものになります。

煎茶

煎茶の原料となる茶葉は抹茶とは異なり収穫前に日光を遮らずにそのまま収穫されます。

粉末緑茶

粉末緑茶の原料となる茶葉も煎茶のように日光を遮らずに収穫されます。

製造工程の違い

抹茶と粉末緑茶は粉末状に加工される工程があり、煎茶にはそういった工程がないことは見た目からも明らかですが、これらの緑茶の製造工程にはそれ以外にも異なる点があります。

抹茶

収穫された茶葉は蒸気による殺青の後、乾燥させ茎や葉脈を取り除き碾茶(てんちゃ)というお茶に加工され、この碾茶を臼で挽いたものが抹茶になります。

煎茶

煎茶は茶葉を蒸した後、茶葉を揉み乾燥させて製造される緑茶で、30秒ほど茶葉を蒸して作られる煎茶は普通蒸し茶、その2倍から3倍の時間をかけて茶葉を蒸して作られる煎茶のことを深蒸し茶と呼びます。

粉末緑茶

煎茶と同様の工程で乾燥までさせた後、それを粉末にしたものが粉末緑茶になります。

含有成分の違い

煎茶のようにお湯で煎出して飲むタイプのお茶の場合、お茶に含まれる成分の大半は茶葉に残ったままになるのに対し、抹茶や粉末緑茶は茶葉に含まれる成分をまるごと摂取することができるため、近年の健康志向の高まりを受けて年々その注目度は高まりつつあります。

緑茶にはどんな効能があるの?

緑茶の効能にはどんなものがあるの?

抹茶

抹茶にはアミノ酸の一種であるテアニンが多く含まれ、アミノ酸は旨味成分もとになる成分です。また、テアニンは甘味を感じさせる成分でもあります。抹茶は渋いといったイメージを持っている方もいるかもしれませんが、他の緑茶と比べ抹茶にはこれらの成分が多く含まれているため実際にはほのかに甘みを感じることができるまろやかな味わいになります。

煎茶

煎茶は新茶などの若い茶葉を使用して作られることが多いため、煎茶にもテアニン多くが含まれていますが、お湯で茶葉の成分を煎出して飲むお茶なので、ビタミンEやβカロチンなどの水に溶けない成分は茶葉に残ったままになります。

新茶の特徴とは?【おいしさの理由と頂き方】

新茶の特徴とは?【おいしさの理由と頂き方】

粉末緑茶

粉末緑茶は粉末にされるまでは煎茶に近い加工をされているため、茶葉に含まれている成分もそれに近いものになっていますが、茶葉を丸ごと飲むことができるため、茶葉に含まれるビタミンEなどの水に溶けない成分も一緒に摂取することができます。

まとめ

まとめ

・緑茶は発酵止めて作られる不発酵茶。

・抹茶は緑茶の一種。

・抹茶は茶葉の色をより鮮やかにするために収穫前に日光を遮るが、煎茶や粉末緑茶ではそのまま収穫される。

・抹茶は茶葉を揉まずに加工するのに対し煎茶には茶葉を揉む工程がある。

・抹茶や粉末緑茶は茶葉に含まれる水に溶けない成分も摂取できる。

抹茶と緑茶の違いについてはご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。茶葉には水に溶けない成分も含まれており、それらの成分を摂取できる抹茶や粉末緑茶は健康のために緑茶を飲みたいという方にもおすすめです。興味のある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

緑茶と煎茶の違いって何?

緑茶と煎茶の違いって何?

緑茶の種類はこんなにあった!【同じ茶葉から作られる9種の緑茶】

緑茶の種類はこんなにあった!【同じ茶葉から作られる9種の緑茶】

新茶を使用したおすすめの知覧茶銘柄【2019年版】

新茶を使用したおすすめの知覧茶銘柄【2019年版】