知覧茶の産地はこんな所【鹿児島県南九州市】

知覧茶の産地はこんな所【鹿児島県南九州市】 緑茶の雑学

知覧茶の産地はこんな所【鹿児島県南九州市】

知覧茶は高級緑茶のブランドとして、全国的に知られていますが、知覧茶の産地である鹿児島県南九州市が、どのようなところかご存知でしょうか?この記事では、知覧茶の産地がどのようなところなのかご紹介していきます。

3つの町が合併してできた街

南九州市は、鹿児島県の南薩半島南部に位置する街で、旧知覧町・旧頴娃町・旧川辺町が2007年に合併して誕生しました。これら3つの町ではそれぞれ知覧茶・頴娃茶・川辺茶というブランドとお茶を生産していました。

合併して南九州市となった後も、これら3つのブランドでお茶の生産は続いていましたが、2017年には、全て知覧茶として統一されることになり、今日に至ります。

知覧

歴史にある街並みを今に残す、薩摩の小京都とも言われている地域で、ブランド統一前から上級煎茶の産地として知られており、全国のお茶の品評会においても高い評価を得ています。

煎茶以外にもかぶせ茶などが生産され、緑茶だけではなくウーロン茶や紅茶も生産されています。

特産品
鶏肉・卵

知覧は養鶏も盛んな地域で、鶏肉や卵を使った特産品も販売されています。古くから、知覧いとずしと呼ばれる鶏のぞうすいが地域で親しまれてきました。 

頴娃

南九州市の南東に位置し、南九州市の中で最もお茶の生産量が多い地域で、南九州市内で生産されるお茶の半分以上がこの地域で生産され、ゆたかみどりという品種が最も多く生産されています。

主に煎茶や番茶が生産されていますが、玉緑茶も一部で生産されています。平成の大合併前までは、鹿児島県内で最も面積の広い町で、地域内の至るところに茶園やお茶の工場が存在しています。 

特産品
さつまいも

頴娃ではさつまいもの栽培も盛んで、さつまいもを使った芋焼酎も特産品として知られています。

漬物大根

頴娃や知覧では漬物大根の生産も行われており、冬の寒い時期にやぐらを組んで大根を干す「大根やぐら」はこの地域の冬の風物詩となっています。

川辺

南九州市の北西に位置する地域で、 鎌倉時代に彫られたいという磨崖仏が有名です。南九州市内では、お茶の生産量が最も少ない地域で、主にやぶきたという品種が栽培されています。

名水百選にも選ばれた「清水の湧水」があり、きれいな水を活かした豆腐やそばなどを使った特産品も作られています。 

特産品
かわなべ牛

川辺は古くから畜産が盛んな地域で、かわなべ牛というブランド牛が存在します。川辺で15か月以上育てられ、一定の品質を満たしたA4等級以上の黒毛和牛が、かわなべ牛と呼ばれます。 

かわなべメロン

川辺ではユウカ・マリオネット・タカミという品種が栽培され、 あまり市場には出回らず、出荷時期は5月中旬から6中旬頃で、糖度が高く網目が美しいという特徴があります。

川辺は海に海に面していない地域で、鯉の養殖も盛んに行われています。

全国でも有数のお茶の生産地

鹿児島県全体のお茶の生産量は、静岡県に次いで全国で2番目に多いですが、市町村別に見ると、南九州市はお茶の生産量日本一を誇り、鹿児島で生産されるお茶の50%弱が南九州市で生産され、全国でも有数のお茶の生産地となっています。

お茶の栽培に適した温暖な気候

南九州市は鹿児島本土の南に位置し、気温や降水量・日照時間などのお茶の栽培に適した条件が揃った温暖な気候の地域です。

その温暖な気候からお茶の生産期間が長く、3月の末頃から新茶の生産が始まり、二番茶・三番茶・4番茶・秋冬番茶と11月頃までお茶の生産が行われます。

機械化による大規模生産

知覧のお茶栽培の起源は、鎌倉時代に始まったとする伝承が残っていますが、本格的にお茶が生産されるようになったのは、明治時代に入ってからと言われており、今日では南九州市内の広い地域で、機械化による大規模な生産が行われてます。そのため、高品質な茶葉を安価に生産することがでます。

知覧茶の特徴とは?

知覧茶の特徴とは?

まとめ

  • 南九州市は旧知覧町・旧頴娃町・旧川辺町が合併して誕生した街。
  • 知覧は上級煎茶の産地として知られる。
  • 頴娃は南九州市内で最もお茶の生産量が多い地域。
  • 川辺はやぶきたという品種の栽培が盛んな地域。 
  • 南九州市は市町村別のお茶の生産量が日本で一番多い。
  • 気温や降水量・日照時間などお茶の栽培に適した条件の揃った温暖な気候。
  • 機械化による大規模生産が広く行われている。

知覧茶というブランドは知られていますが、その産地がどういった場所なのかということについては、よく知らないという方も多いのではないかと思いますが、産地について知ることで、お茶の味わいもまた違ったものになるのではないでしょうか?

当サイト併設のオンラインショップ雅では、農林水産省大臣賞を受賞した茶園管理技術によって栽培された、高品質な新芽茶葉を使用した知覧茶を販売しておりますので一度是非ご覧ください。

【知覧茶・かごしま茶専門店】オンラインショップ雅

新茶を使用したおすすめの知覧茶銘柄【2019年版】

新茶を使用したおすすめの知覧茶銘柄【2019年版】

知覧茶を10倍愉しめる淹れ方【急須で淹れる方法から抹茶ラテまで!】

知覧茶を10倍愉しめる淹れ方【急須で淹れる方法から抹茶ラテまで!】

【鹿児島の深蒸し茶】7つの産地の特徴

【鹿児島の深蒸し茶】7つの産地の特徴

参考

知覧茶公式サイト
https://www.chirantea.com/

南九州市知覧観光協会事務局 おじゃったもんせかごしま知覧
http://www.chiran-navi.com/index.php